EMSという手法を用いたダイエットは、最近多くの人の注目を集めているようです。
摂取カロリーを減らすダイエットや運動でカロリーを消費するダイエットだけでなく、器具を使うダイエットがあります。
EMSダイエットとは、器具を使ったダイエット方法に含まれます。
EMSとは電気を使う装置です。電気を筋肉に通すことが筋力増量をはかったり、脂肪の代謝を促進するというものです。
元々筋肉とは、電気信号を受け取ることで動く性質があります。実際に筋肉を動かしていないにもかかわらず、EMSの電気刺激によって運動をしたように筋肉を鍛えます。
EMSの発端はダイエットではなく、年齢や病気が理由が自力で運動ができない人や、スポーツをする人が筋肉を強化するためのものです。
最近では、エステテックサロンなどで痩身用として使用されています。
外部刺激によって筋肉を使うというEMSは、体内に蓄積されているエネルギーを消費する効果があるといいます。
ダイエットは、EMSを使った箇所に対して効果を発揮するようです。
ダイエット外来がある病院や、スポーツジム、整骨院などでは、EMSが使われている可能性があります。
EMSのダイエット効果を試してみたいと思われる方は、一度訪れてみるとよいかもしれません。