中古マンションを購入する時はローン控除でお得に!申請のポイントを解説

中古マンションは、うまく選べば新築よりも安い価格で優良物件を手に入れられます。とはいえ、ある程度まとまった額のお金が必要になることに違いはありません。費用はなるべく節約したいところですが、そのためにぜひ活用していただきたいのが「住宅ローン控除」による減税です。ここでは、ローン控除の内容や受けるための方法を解説します。




■住宅ローン控除を受ければ、10年間で最大400万円も節税できる!



住宅ローン控除(住宅ローン減税)は、住宅ローンを組んで住宅を購入する人の負担を軽減するための制度です。住宅ローン控除を利用すると、「毎年末の住宅ローン残高」または「住宅の取得対価(購入金額)」のうち、いずれか少ない方の金額の1%が所得税の額から控除され(差し引かれ)、税金が安くなります。所得税だけでは控除しきれない場合は、一定の限度で住民税からも控除可能です。


購入する住宅は新築である必要はなく、中古でも対象となります。また、一戸建てでもマンションでも構いません。リフォームでも、工事費100万円以上であれば控除を利用できます。1年あたりの控除金額は最大40万円、控除の期間は10年間です。つまり、10年間で最大400万円の税金を節約することができます。


なお、長期優良住宅や低炭素住宅であれば、1年あたり最大50万円の控除が可能です。さらに、消費税率10%が適用される住宅で、令和元年10月1日~令和2年12月31日に入居した場合は、控除期間が3年間延長されて13年となります。このように、住宅購入の負担を大きく軽減できる制度なので、積極的に利用するといいでしょう。


ちなみに、申請は世帯単位ではなく個人単位です。夫婦や親子でペアローンを組んでいるなら、両名がそれぞれ控除を受けることができます。




■控除の適用外となるケースも。事前にシミュレーションしよう


住宅ローン控除は大変お得な制度ですが、すべての住宅に適用されるわけではありません。購入を決定してから「しまった!」と思わないためにも、自分の家が対象になるのかどうかを知っておく必要があります。適用外となる主な条件を挙げてみましょう。


【適用外となる主な条件】

・年収が3,000万円以上

・ローンの返済期間が10年未満、もしくは利子が1%未満

・所得税や住民税が非課税の物件である

・耐震基準を証明できない(証明するための書類がない)


また、中古物件の場合は特に注意が必要です。中古物件の多くは、不動産会社などが仲介していたとしても、実際には個人が売りに出しています。このようなケースでは消費税が非課税となるため、控除金額は平成26年までのルールが適用され、1年あたり最大20万円になってしまうのです。


さらに、所得税や住民税の金額が控除額よりも低ければ、控除額もそれに合わせて安くなってしまいます。その他、いろいろと細かなルールがあるので、控除額が具体的にどの程度なのかをシミュレーションしておくのが望ましいでしょう。




■住宅ローン控除を受けるなら、確定申告を忘れずに


住宅ローン控除を受けるには、もう1つ条件があります。それは、初年度(入居の翌年)に確定申告を行い、税務署に所定の書類を提出することです。一般的な確定申告と同様の書類に加え、以下の書類を提出しましょう。


・住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書

・住宅借入金等特別控除額の計算明細書

・土地・建物の登記事項証明書

・土地・建物の売買契約書、工事請負契約書、増改築等工事証明書の写し


また、以下の書類は該当する住宅の場合にのみ必要です。


・認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の認定通知書の写し

・耐震基準適合証明書・住宅性能評価書の写し


なお、企業に勤務するなどして給与をもらっている人(給与所得者)なら、一度確定申告を行った翌年からは、勤務先にローンの残高証明書を提出するだけでよくなります。年末調整の際に控除を受けられるからです。自営業者や個人事業主であれば、毎年しっかりと確定申告を行って、住宅ローン控除を申請しましょう。


とはいえ、実際のところ「控除を受けたいけど方法がよくわからない」という方は多くいらっしゃいます。そのような時は、ぜひ一度SCOMOへご相談ください。SCOMOでは住宅の資金計画やローンのご相談、そして実際の設計や施工まで、ワンストップでサービスをご提供しております。仲介業者を挟まないため、中間マージンも発生しません。どのようなご質問にも丁寧に回答いたしますので、お問い合わせをお待ちしております。


●おすすめ施工事例

<まさにPlay ground‐自分らしくいれる空間‐>

玄関からリビングキッチンまでモルタル仕上げで、自転車で帰宅してそのまま靴を脱ぐことなくすごせるアメリカンスタイルの一室となりました。


詳しくはこちら→https://scomo.jp/showcase/apartment/18


SUVACOでも事例を配信中、ロゴをクリックお願いします!


ブログランキング参加しています!

ロゴをポチッとお願いします!